スポンサーリンク

署名捺印・印紙, セミナー備忘録

契約書には、印紙を貼付することがあります。法務の方は、事業部門の方から「印紙をいくら貼ればいいんですか?」と質問されることもあるのではないでしょうか。案外、印紙 ...

企業法務

東日本大震災や、関西関東で猛威を振るった台風など、法務の方は、不可抗力条項(Force Majeure)について見直すべき機会が増えたのではないでしょうか。今回 ...

セミナー備忘録

こんばんは。この間、リーガルテックについてセミナーを受講しました。皆さま、自車の導入状況はいかがでしょうか。何かと話題になるリーガルテックですが、どのように導入 ...

下請法

こんにちは。法務部員に避けては通れない下請法。下請法の中でも、近年まで特に問題になってきていませんでしたが、世耕プランで話題になった通り、「金型」の取り扱いにつ ...

企業法務

こんにちは。先日は、製造委託にまつわる取引基本契約の締結時のチェックポイントについて記載させていただきました。契約締結時のチェックについては、皆さんが行うと思い ...

企業法務

こんばんは。最近過去のビジネルロージャーナルを読み返して、改めて実務に即した契約書関連記事は役に立つなと…自分もそろそろ製造系法務として、役に立つ情報を提供せね ...

スポンサーリンク

企業法務

こんばんは。記名や押印を取り上げたので、契約書の締結手続きについて記事にしようと思っていた今日この頃。そんな本日は、契約書に記載する日付について記載します。契約 ...

企業法務

こんばんは。少し前の記事で、契約書と押印の関係を説明しました。「押印がなければ契約って無効なんスか?」これと同じくらい聞かれる内容として、「契約書に記載する住所 ...

企業法務

こんばんは。毎週契約書をガンガン起案している法務ってどのくらいいるのでしょう……(ここでいう「起案」とは、ゼロから始める契約書作成のことをいう。)私は製造業界に ...

企業法務

法務の方なら小さな言葉の使い方にも並々ならぬ神経を注いでいることだと思います。そのなかでも尽きない悩みとして、「又は」と「及び」の使い分けがあります。法務として ...

スポンサーリンク